明石市のふじた脳神経内科
078-946-0050

診療案内

脳神経内科で扱う症状には次のようなものがあります。 等々きわめて多彩です。

疾患名としては、
  • 脳卒中(脳出血,脳梗塞)
  • 頭痛(片頭痛,緊張型頭痛など)
  • てんかん
  • 末梢神経障害
  • 認知症
  • 神経難病(パーキンソン病、脊髄小脳変性症、多発性硬化症など)

などです。

脳神経内科で扱う病気は長い間治療法がなかった病気も多くありますが,最近の医学の進歩により新しい治療法がどんどん見つかっています。また,超高齢社会を迎え,脳卒中,認知症の患者さんが増え続けています。

施設基準・加算について

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

医療DX推進体制整備加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
マイナ保険証利用を促進するなど医療DXの推進により、質の高い医療の提供に努めております。
また、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなど医療DXにかかる取り組みを実施しております。

外来感染対策向上加算

当院では下記の院内感染防止対策を取り組んでいます。
・院内感染管理者(院長)を配置し、職員一同で院内感染対策に取り組んでいます。
・感染防止対策業務指針及び手順書を作成し、職員全員がそれに従い院内感染対策に取り組んでいます。
・職員全員に対し年2回院内研修を実施し、感染防止に対する知識向上に取り組んでいます。
・感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と時間及び導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
・大西脳神経外科病院と感染対策連携を取っております。

医院概要

クリニック名
ふじた脳神経内科
〒674-0065
兵庫県明石市大久保町西島440-1
Tel:078-946-0050
診療科目
脳神経内科、内科
院長
藤田 賢吾(日本神経学会神経内科専門医)
診療時間
診 療 時 間
9:00 ~ 13:00
(受付終了 12:30)
15:00 ~ 18:00
(受付終了 17:30)
休診:木曜日、土曜午後、日曜日、祝日

山陽電鉄本線「江井ヶ島駅」より徒歩5分、「西江井ヶ島駅」より徒歩7分
江井島小学校から西へ50m 県道718号線(浜国道)沿い
たこバス停「江井島小学校西」前
ホーム 頭痛 もの忘れ しびれ ふるえ めまい てんかん 神経難病 一般内科

2025年7月
30
診 療
1
診 療
2
診 療
3
休 診
4
診 療
5
午後休
6
休 診
7
診 療
8
診 療
9
診 療
10
休 診
11
診 療
12
午後休
13
休 診
14
診 療
15
診 療
16
診 療
17
休 診
18
診 療
19
午後休
20
休 診
21
祝日
22
診 療
23
診 療
24
休 診
25
診 療
26
午後休
27
休 診
28
診 療
29
診 療
30
診 療
31
休 診
1
診 療
2
午後休
3
休 診
  • …休診日
  • …午後休診
QRコードを読み取ると
クリニックのサイトへ
アクセスできます。